2011.12.04
・・・・・・河辺啓二の社会論(9)
師走の時期となると、新聞、テレビ等で「今年の十大(重大)ニュース」が次々と発表される。まだ当該年が終わってもない十二月にその年の十大ニュースが次々と各メディアで発表されることに違和感を抱いている。もし、年末に、大事件あるいは万が一東日本大震災のような大災害、大事故が起きたらどうなるのだろう、後で修正できるのかしらと思ってしまう。現に、後年から見て、ある年の年末の大事件が当該年の重大ニュースに入っていないことを知って奇異な印象をもったことがある。
読者や視聴者のニーズに少しでも早く応えてあげたいという、各メディアの思惑が理解できないわけではない。特に、購読者や視聴者が不定であるため「競争」の激しい週刊誌類やテレビは、ある程度は仕方ないかもしれない。
しかし、定期購読者が大部分を占め、販売実績が安定している新聞まで、読者サービスのつもりかもしれないが、完了してもない年のニュースをはやばやと総括してしまうのはどうもいただけない。新聞で毎年報じられる十大ニュースは、私たち一般家庭にとってはまさにクロニクル(年代記)となるのだから、より正確な情報を求めたいものだ。
せめて新聞くらいは当該年の終了した翌年の1月に発表しても決して遅くはないのではないだろうか。